1-1-05 米塚

米塚は、社会科地理の教科書でよく見る山だけれど、どんな火山だろう?

近くで見る米塚

米塚は、おわんをふせたようなきれいな形をしています。およそ3千年前に誕生した火山です。

 

北の空から見た米塚

空から見ると、おわんをふせたような山の真ん中にくぼみがあります。これは、米塚を作った時の火口です。ここから玄武岩質マグマのしぶきが噴き出し、スコリアとして降り積もって山ができました。手前の方には、玄武岩のさらさら溶岩が広く流れています。溶岩がつくったゆるやかな斜面は、現在、草原として利用されています。

 

もっとくわしく知りたい人のページ

阿蘇火山の歴史はこちら