阿蘇をまなぶ。阿蘇がわかる。阿蘇火山博物館ホームページ
ホーム
ニュース
望星丸の船上から皆既日食の映像を衛星生中継!!
ニュース
望星丸の船上から皆既日食の映像を衛星生中継!!
2016.03.08
東海大学実習船望星丸は現在、太平洋ハラオ沖で研修公開を実施しています。
ハラオ沖では3月9日10時ごろ皆既日食が観測されることから、
この様子を衛星生中継します。
この中継を当館1階フロアでも上映いたします。
ぜひご覧ください。
主催:東海大学
←
[イベント・シンポジウム]阿蘇の神々と人々の暮らし 受け継がれてきた稲作儀礼を考えるシンポジウム
【重要】3月19日の3階マルチホールの運営について
→
阿蘇について
阿蘇火山博物館 法人概要
NEWS
2025.01.20
【ドラレコで見る阿蘇の四季】草千里-米塚:西日に映える雪景色 250115b を公開しました。
2025.01.16
【ドラレコで見る阿蘇の四季】今年一番の寒気:米塚から草千里への雪道 250115a を公開しました。
2025.01.15
1月15日早期閉館のお知らせ
2025.01.15
【阿蘇・火山生活講座】22b:「マグマはどうやってできるの?」-火山岩を熱したらマグマになる? を公開しました。
2025.01.11
【阿蘇・火山生活講座】22a:「火山はどうやって噴火するの?」-火山の噴火は「ガス爆発」と同じ? を公開しました。
検索:
Copyright © 2014 Aso Volcano Museum,All rights Reserved.