阿蘇をまなぶ。阿蘇がわかる。阿蘇火山博物館ホームページ
ホーム
ニュース
「阿蘇の神々と人々の暮らし ~受け継がれてきた稲作儀礼を考えるシンポジウム~」
ニュース
「阿蘇の神々と人々の暮らし ~受け継がれてきた稲作儀礼を考えるシンポジウム~」
2016.03.23
3月19日「阿蘇の神々と人々の暮らし ~受け継がれてきた稲作儀礼を考えるシンポジウム~」
を当館3階マルチホールにて開催いたしました。
佐藤先生の講演や、パネルディスカッションを通し、
御田祭りをはじめとする阿蘇の農耕祭事について熱い議論が交わされました。
悪天候の中、ご登壇いただきました先生方はじめ、およそ100名の方に
お集まりいただき非常に活発なシンポジウムとなりました。
ありがとうございました。
←
連休2日目
阿蘇ガイド養成講座受講生募集
→
阿蘇について
阿蘇火山博物館 法人概要
NEWS
2025.04.26
ゴールデンウィーク期間中の草千里臨時駐車場(無料)のについて
2025.04.25
阿蘇火山生活講座26a 「知っておきたい阿蘇の火山-②根子岳」 を公開しました。
2025.04.15
昼は火山と草原!夜は宇宙!阿蘇火山博物館のゴールデンウィークイベント2025
2025.04.11
【ドラレコで見る阿蘇の四季】阿蘇パノラマラインー草の芽吹きと牛の放牧 250403 を公開しました。
2025.04.09
【ドラレコで見る阿蘇の四季】キジのつがいに遭遇 250408 を公開しました。
検索:
Copyright © 2014 Aso Volcano Museum,All rights Reserved.