阿蘇をまなぶ。阿蘇がわかる。阿蘇火山博物館ホームページ
ホーム
ニュース
【イベント】教員のための博物館の日2016in阿蘇
ニュース
【イベント】教員のための博物館の日2016in阿蘇
2016.12.11
来年1月18日(水)に「教員のための博物館の日2016in阿蘇」を開催します。
このイベントは、学校の先生方に博物館に親しみをもってもらい、学校教育のなかで博物館をより効果的に活用していただきたいという思いから始められたものです。
国立科学博物館から始まった取り組みが、全国の博物館に広がり、今年度は当館を含め26地域で開催されています。
学校の先生方をはじめ、学校に関わる方々に一人でも多くご参加をいただき、授業や学校のさまざまな教育活動に阿蘇地域の多様な素材を活用していただけたらと思いますので、
どうぞご参加ください。
なお、参加には、事前申込みが必要です。当館までご連絡ください。
担当:松嶋
教員のための博物館の日2016in阿蘇
日時:2017年1月18日(水) 10:00~16:00
会場:阿蘇草原保全活動センター「草原学習館」(熊本県阿蘇市小里656)
内容:10:00~12:00阿蘇における博学連携の取り組みについて
13:00~15:10現地研修会
定員:30名(先着申し込み順)
←
休館日のお知らせ(12月20日)
阿蘇市立阿蘇小学校来館
→
阿蘇について
阿蘇火山博物館 法人概要
NEWS
2025.01.20
【ドラレコで見る阿蘇の四季】草千里-米塚:西日に映える雪景色 250115b を公開しました。
2025.01.16
【ドラレコで見る阿蘇の四季】今年一番の寒気:米塚から草千里への雪道 250115a を公開しました。
2025.01.15
1月15日早期閉館のお知らせ
2025.01.15
【阿蘇・火山生活講座】22b:「マグマはどうやってできるの?」-火山岩を熱したらマグマになる? を公開しました。
2025.01.11
【阿蘇・火山生活講座】22a:「火山はどうやって噴火するの?」-火山の噴火は「ガス爆発」と同じ? を公開しました。
検索:
Copyright © 2014 Aso Volcano Museum,All rights Reserved.