阿蘇をまなぶ。阿蘇がわかる。阿蘇火山博物館ホームページ
ホーム
ニュース
【ドラレコで見る阿蘇の四季】古坊中から南阿蘇パノラマラインを下る 250620 を公開しました。
ニュース
【ドラレコで見る阿蘇の四季】古坊中から南阿蘇パノラマラインを下る 250620 を公開しました。
2025.06.27
草千里から南阿蘇村へ抜ける道は「南阿蘇パノラマライン」と呼ばれています。ドライブの初めには、古坊中の平原が見られます。ここは、奈良時代から戦国時代にかけて、山岳宗教の修業の場として栄えました。数多くの坊や庵が立ち並び、多くの修行僧が集っていたところです。遠くに中岳火口を見た後、南に下ります。この下りは、烏帽子岳や御竈門山、夜峰山などの急峻な山の地形が続き、北側の阿蘇パノラマラインとは全く違う風景がつづきます。
動画は
こちらから
ご覧いただけます。
←
7月14日(月)臨時休館のお知らせ
阿蘇火山生活講座28 「知っておきたい阿蘇の火山-④杵島岳」 を公開しました。
→
阿蘇について
阿蘇火山博物館 法人概要
NEWS
2025.07.10
「真夏の阿蘇でオーロラを楽しもう♪」公演会
2025.07.10
【続報】夏休みイベントについて
2025.07.07
阿蘇火山生活講座28 「知っておきたい阿蘇の火山-④杵島岳」 を公開しました。
2025.06.27
【ドラレコで見る阿蘇の四季】古坊中から南阿蘇パノラマラインを下る 250620 を公開しました。
2025.06.25
7月14日(月)臨時休館のお知らせ
検索:
Copyright © 2014 Aso Volcano Museum,All rights Reserved.