2023.05.29
阿蘇火山博物館では、阿蘇の四季を紹介する動画の作成を開始しました。ドライブ中に「あっすごい!」と思っても駐停車禁止ということありませんか?そうした皆様のためにド...
2023.05.23
阿蘇火山博物館では、阿蘇の火山や大地の成り立ちと人々の暮らしや歴史とのかかわりを考える講座を開始しました。講座の内容は、YouTube 阿蘇火山博物館 チャンネ...
2023.05.18
写真は昨日の烏帽子岳の様子です
ミヤマキリシマが見頃をむかえています
本日は雨で肌寒いですが
週末からはお天気が良さそうで...
2023.05.12
初夏のゴールデンウィークに烏帽子岳トレッキング
草千里ヶ浜を通っていきます
馬の糞に色とりどりのきのこが生えています
先週まだミヤマキリシマは蕾でし...
2023.04.27
4月29日(土)より企画展【阿蘇火山を調べ尽くした男 渡辺一徳の世界】展を開催します。
当館の学術顧問を長年に渡り勤められた先生の功績を多数展示しています。
...
2023.03.23
3月23日11時に阿蘇中岳噴火警戒レベルが1に引き下げられました。
阿蘇中岳火口の見学は13時から再開されています。火山ガス濃度などによる一般の規制にしたがっ...
2023.02.16
当館2階「溶岩トンネル」の展示が新しくなりました。
溶岩の中を歩いているような…
不思議な感覚です、お楽しみください♪
...
2023.02.15
阿蘇火山博物館のオリジナルミュージアムグッズ人気商品ベスト3は
当館オリジナルのティッシュケース
マグネット
阿蘇立体地図
阿蘇ならでは...
2023.01.31
1月30日13時30分 阿蘇中岳の噴火警戒レベルが2に引き上げられました。
火口周辺の規制情報等につきましては以下をご覧ください。
阿蘇火山西火口規制情報 ...
2023.01.27
1月28日(土)は積雪のため臨時休館いたします。
ご了承ください。...