2016.01.01
謹んで新春のお慶びを申し上げます。
昨年は一方ならぬご愛顧にあずかり、心より御礼申し上げます。
本年も一層のサービス向上をめざし、
職員一同努力してま...
2016.01.01
阿蘇火山博物館は年末年始も休まず営業しております。
新年1月1日から5日までは下記の時間で学芸員によりますミュージアムツアーを実施します。
ミュージアムツア...
2015.12.25
阿蘇火山博物館は年末年始も休まず営業いたします。
皆様のご来館をお待ちしております。...
2015.12.02
12月2日
高森町立高森東小・中学校との連携で
ネットワーク授業を実施しました。
ICTを活用し博物館と学校を結ぶ、当館としては
初めての取り組みとなり...
2015.11.24
平成27年11月24日
中岳の噴火警戒レベルが
レベル3(入山規制)から
レベル2(火口周辺規制)
になりました。
現在は火口周辺1㎞が立ち入り規制と...
2015.11.18
11月14日(土)より
平成27年度秋・冬の企画展
「阿蘇の神々と人々の暮らし-農耕文化の足跡-Of Gods and Men ~Footsteps of ...
2015.11.11
お客様にお知らせいたします。
「阿蘇カルデラ国際シンポジウム2015」の開催に伴いまして、
下記の日時は2階資料館のみの営業とさせて頂きます。
なお、当日...
2015.11.11
平成27年12月1日
阿蘇火山博物館3階マルチホールにて「阿蘇カルデラ国際シンポジウム2015」
が開催されます。
詳細は以下のとおりとなっております。
...
2015.10.23
気象庁は10月23日午前3時、午前6時ごろに小規模な噴火があったと発表しました。
写真:火山博物館に仮設したNEC超高感度カメラ撮影...
2015.10.14
10月14日中岳が噴煙を上げる中、
日本屈指のマンモス校
熊本市立帯山中学校(11クラス)の生徒が来館し、
阿蘇の火山や自然について学習しました。
...