ニュース

2023.08.09
本日8月9日は台風6号の影響により臨時休館いたします。 ご了承ください。 Close Today...
2023.08.09
8月9日9時30分現在、当館は営業しております。 ただし、阿蘇山上は非常に強い雨と風です。 お越しの際は十分ご注意ください。...
2023.08.01
7/18より当館3階展示スペースにて、 「阿蘇砂防事務所」のサテライト展示が始まりました。 阿蘇砂防事務所は、豪雨や火山噴火による ...
2023.07.30
       火口カメラ(A)復旧に関するお知らせ                    (公財)阿蘇火山博物館  令和3年10月20日に発生した中岳の水蒸...
2023.07.28
夏の阿蘇では、ヒグラシがいっせいに鳴き始めています(ウグイスもなぜかまださえずっています)。上米塚の少し上では、シシウドやノリウツギ、ユウスゲも咲き誇っています...
2023.07.26
「阿蘇火山地質図」は、渡辺先生のお仕事の中でも最も重要なお仕事です。阿蘇火山を調べつくした男:渡辺一徳の世界その2は、この「阿蘇火山地質図」について、さまざまな...
2023.07.23
...
2023.07.21
 古くから阿蘇市の坂梨地区から高森に行くには、根子岳の東に位置する箱石峠越えの道が使われていました。この「箱石越え」は今も知る人ぞ知るドライブコースです。 ...
2023.07.21
8/12より『夕日と星のミュージアム』開催につき 本日から【宇宙食の販売】を期間限定で行います フリーズドライのたこ焼きや、 ビーフ...
2023.07.18
今は梅雨の晴れ間でしょうか?阿蘇の山々がきれいに見えています。 この阿蘇の高岳、中岳からは数多くの川が山麓に流れ、最後は黒川となって阿蘇谷を西へ流れていき...